会社概要
代表あいさつ

松岡製作所は2014年に創業50周年をむかえました。この間時代の変化に伴って、お客様のニーズも多様化し、我々物を作る会社もその変化に柔軟に対応する能力が試されてきたのだと思っています。
単純に与えられた図面通りの物を決められた納期に納めるだけではなく、お客様の「期待以上のアウトプット」を出せるように、日々努めています。
最近では、紙からデータへ変わっていく中、弊社でもデジタル化を進め、製品のトレーサビリティだけではなく、管理業務自体のトレーサビリティをしっかり把握できるように少しずつですが改善をしていっています。
また、弊社では海外からの技能実習生を多く受け入れています。一般的には言語や文化の壁により管理が難しいところですが、弊社では業務の標準化と時代に合ったツールを利用し、合理的に業務を進めています。
今後もお客様からのニーズに幅広く応えられるよう、フットワーク良く小回りが利く企業として邁進していきますので、ご期待いただければと思います。
専務取締役 松岡 悟
会社概要
社 名 | 株式会社 松岡製作所 |
---|---|
設 立 | 1964年(昭和39年) |
本 社 | 〒503-0653 岐阜県海津市海津町高須町1203番地 TEL.0584-53-0183 |
第2工場 | 〒503-0612 岐阜県海津市海津町大和田 |
代 表 | 代表取締役 松岡 吾一 (まつおか ごいち) 専務取締役 松岡 悟 (まつおか さとる) |
資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 金属の精密部品の切削加工 |
従業員数 | 8名 |
沿革
1964年(昭和39年) | 会社設立 |
---|---|
1996年(平成 8年) | 第2工場稼働 主要加工部品:リングスペーサー等 |
1999年(平成11年) | 本社工場新社屋建設 主要加工部品:DVH、エアサス部品、ユニオン等 |